予想以上の熱闘の連続!RIZIN札幌大会は定着するか



2025年6月14日、北海道札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで「RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO」が開催。

メインイベントでは、ヴガール・ケラモフが木村柊也に判定勝利を収め、フェザー級の頂点を印象づけました。
セミファイナルでは堀江圭功が西川大和を1R TKOで下し、復帰戦を飾った。
その他、イルホム・ノジモフやビクター・コレスニックらがKO勝利で注目を集めました。

海外ファンはこの大会をどう見たのでしょうか?


「ケラモフのテイクダウン戦略は見事だったけど、木村のディフェンスも予想以上に粘り強かった」

「堀江の1R TKOは圧巻!復帰戦であの迫力は本物だ」

「ノジモフの前蹴りKOは衝撃的!新居の歯が飛んだ瞬間、会場が凍りついた」

「木村柊也は負けたけど、将来性を感じる試合だった。次はもっと打撃を見たい」

「ビクター・コレスニックのパンチ力、ヤバすぎる!SASUKE戦のKOは今年一番かも」

「ソルトのスピードとテクニックに万智が完全に翻弄されてた。女子MMAの未来は明るい」

「アレクサンダー・ソルダトキンのヘビー級戦、判定だけどパワー全開で痺れた」

「後藤丈治の我慢強い戦い方が好き。鹿志村を抑えての判定勝ちは納得」

「RIZINの札幌大会、全体的にレベル高い!日本のMMAは世界でもトップクラス」

「RIZIN LANDMARK 11、どの試合もエキサイティングで目が離せなかった!」


北海道MMAファンたちのためにも札幌大会が恒例となるといいですね。

コメント

このブログの人気の投稿

最後の煌めき。プロレスラー「中野たむ」の全てはファンの記憶の中に

ドームは無謀な挑戦?RIZINブランドの証明?グローバルMMAファンの反応は如何に

熱狂のラスベガス!井上尚弥が最も苦しんだ試合の結末は・・・